ページトップ
Skip to content

千代田区立図書館×帝国書院 夏休み学習イベント『世界一周すごろく』の製造で地域の学びを支援


7月25日(金)に千代田図書館にて、千代田区立図書館様が主催する『夏のわくわく課外授業2025』の一環として、株式会社帝国書院様企画の『万博に行った気分♪世界一周すごろくを作って遊ぼう』が開催されました。

加藤文明社は、このイベントで使用されたすごろくシートやコマなどの『すごろくキット』の製造を担当し、本取り組みをサポートいたしました。



帝国書院様が企画した『世界一周すごろく』では、子どもたちがそれぞれ担当する国について、地図帳やタブレットを使って調べ、その内容をもとにマスの指示を考えます。

調べて考える過程と、完成したすごろくで遊ぶ体験を通じて、子どもたちは知らなかった国や文化に自然と触れ、楽しみながら学びを深めていきました。

全員がゴールした後も、地図帳とすごろくを囲んでさらに国について調べている子どもたちの姿が印象的でした。

みんなで1つのものを共有しながら学びを深める姿は、参加した子どもたちの主体的な学びの姿勢を映し出すとともに、紙の教材の持つ価値を再認識する機会となりました。



私たちも帝国書院様と同様に、千代田区に拠点を置く企業として、地域の学びをサポートできたことを大変嬉しく思います。

加藤文明社はこれからも地域に根ざした企業として、皆様とのつながりを大切にし、より良い社会づくりに貢献していきます。

今後とも変わらぬご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。




2025年8月13日
株式会社加藤文明社